MOF2006にて行われました「PLCopen Japan講演会」の発表資料を公開しました。
MOF2006セミナー資料公開 | 2006.12.05 | 720KB |
※特別記念価格お申込み期間は終了しました。[2007.01.05]
IEC 61131-3 はPLC のプログラミングに関する唯一の標準規格で、その有用性は認知されていますが、解説書がなく、理解するのに苦労していました。本書は「判りやすく体系的なIEC 61131-3 の解説書」という国内のPLCユーザの期待にこたえる初の解説書であり、PLCプログラミングの必読書です。
(特別記念価格お申し込み期限:2006年12月末)※終了
製造業における技術標準化団体が一堂に会し、各団体が掲げるソリューションについて「オープンと連携」をテーマに発表を行い、将来にわたって強い日本の製造業を支援するためにはどのような連携が重要なのかを学術団体とともにディスカッションするフォーラムに参加します。講演およびソリューション展示を行います。多くの方々の参加をお願いします。
Manufacturing Open Forum 2006 | 2006.10.13 | 264KB |
【お申込み方法】 : MOF2006事務局まで以下Webよりお申込みください。
MOF2006の聴講申し込み受付 ⇒ http://www.mstc.or.jp/mof2006/
○PLCopen Japan講演 2006年11月30日(木) 14:20~15:00 ホールA
【テーマ】PLCopenの標準化活動とその利用についての最新情報
① PLCopen-XMLの標準化による異機種・異メーカPLC間のアプリケーションソフト相互利用と、
PLCopenの基準エディタの開発とその利用
② モーション制御FBの標準化とその利用
PLCopen Japanセミナー2006の発表資料を公開しました。
各会場とも多くの方にご参加いただきましてまことにありがとうございました。
技術委員会の活動報告2006 | 2006.10.04 | 315KB |
FB for Motion Control 仕様内容の紹介 | 2006.10.04 | 229KB |
機械制御システムの現状と標準化要求 | 2006.10.04 | 378KB |
ユーザー指向のシステム設計手法 | 2006.10.04 | 1.4MB |
※多く方のお申込みありがとうございました。お申込み受付は終了しました。[2006.08.20]
※定員は東京会場 : 90名、関西会場 : 70名です。お申し込み受付順とさせていただきます。
【日 時】 : 8月21日(月) 13:30~16:50 (開場13:00,開始13:30,終了16:50)
【場 所】 : 株式会社 東芝 (東芝ビルディング) 39階 3916会議室
JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」下車 南口より徒歩7分 ⇒【詳細地図はこちら】
【セミナー内容】
テーマ1 | IEC言語のGLE(General Logic Editor)開発と欧州の動向 [13:35~14:05] |
講師 : 技術委員会 垂石委員長 | |
テーマ2 | FB for Motion Control 規格内容の紹介 [14:05~14:30] |
講師 : 技術委員会(MC-WG)相田委員 | |
テーマ3 | 「機械制御システムでの取組と標準化要求」 [14:30~15:10] |
講師 : 株式会社神戸製鋼所機械エンジニアリングカンパニー 開発センター開発部 佐藤 隆 様 |
|
テーマ4 | 「鉄鋼制御システムへのIEC言語コントローラ適用事例」 [15:20~16:00] |
講師 : 東芝三菱電機産業システム株式会社 産業第二システム事業部 システム技術第一部 池田 修造 様 |
|
テーマ5 | 「ユーザー指向のシステム設計手法」 [16:00~16:40] |
講師 : 筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻(博士課程) 助教授 倉橋 節也 様 |
|
テーマ6 | IEC61131-3解説図書出版とご購入のお願い [16:40~16:45] |
講師 : 共通教育委員会 松隈委員長 |
【日 時】 : 8月24日(木) 13:30~16:10 (開場13:00,開始13:30,終了16:10)
【場 所】 : 横河電機株式会社 関西支社 大同生命江坂ビル7階 大会議室
(地下鉄御堂筋線江坂駅下車 徒歩1分) ⇒ 【詳細地図はこちら】
【セミナー内容】
テーマ1 | IEC言語のGLE(General Logic Editor)開発と欧州の動向 [13:35~14:05] |
講師 : 技術委員会 垂石委員長 | |
テーマ2 | FB for Motion Control 規格内容の紹介 [14:05~14:30] |
講師 : 技術委員会(MC-WG)森委員 | |
テーマ3 | 「機械制御システムでの取組と標準化要求」 [14:30~15:10] |
講師 : 株式会社神戸製鋼所機械エンジニアリングカンパニー 開発センター開発部 佐藤 隆 様 |
|
テーマ4 | 「ユーザー指向のシステム設計手法」 [15:20~16:00] |
講師 : 筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻(博士課程) 助教授 倉橋 節也 様 |
|
テーマ5 | IEC61131-3解説図書出版とご購入のお願い [16:00~16:05] |
講師 : 共通教育委員会 松隈委員長 |
2006年2月1日付でプログラマブルコントローラPLCの規格(IEC61131#1~#5)が中国国家規格GB/T 15969シリーズとして発効しました。(2005年7月29日発布、2006年2月1日実施)
プログラム言語に関する中国国家規格GB/T 15969.3は、IEC61131-3 Programmable controllers #3 Programming languagesと同一(IDT)です。
今後、中国国内で販売されるPLC・機械装置に組み込み輸入されるPLCに大きな影響を与えると予測されています。
プログラマブルコントローラの中国国家規格(GB)規格発効について | 2006.03.27 | 164KB |